このWebサイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptをオンにしてご覧ください。
ファッション業界の次なる戦力を笑顔とともに育てていきます
ドレメ式原型を考案者、洋装の普及定着と女性の自立を目指す
第一線で経験を積んだ多彩な顔ぶれが、学生を直接指導
ドレメの正式名、ドレスメーカー女学院創立から今日まで
ドレスメーカー学院の同窓会、D・M・J芳和会
ドレメ式原型による指導を行う日本全国の系列校
伝統と革新が交錯する環境で学ぶ!
財務情報の公開、教育情報の公表、自己評価報告書、職業実践専門課程の認定
4学科1進学課程でめざす分野にあわせて学べる学科構成
2年後にはプロの実力、服づくりのすべてを学ぶ基礎コース
幅広いファッションビジネスに対応したカリキュラム
卒業後すぐにアパレル業界で実力を発揮、即戦力のパタンナーを養成
ファッションのあらゆる現場で活躍できる人材を育成
服飾造形科・ファッションビジネス科からの進学課程
ドレメで学生たちが取り組むさまざまなイベント
アパレル企業との共同開発、ファッションイベント、地域イベント
全国ファッションデザインコンテスト他、様々なコンテストに挑戦
最新のファッション動向を探る研修旅行を実施
学生が自主的に企画・運営するドレメの学園祭
SUGINO HALLにて『DOREME SELECTION』 を開催!
信頼のおけるプロフェッショナルを毎年輩出するドレメ
2014-2016年度卒業生の過去3年の就職先実績を公開
就職や独立に有利な資格取得をバックアップ
プロの仕事に触れ、自分の適性は何かを知る就職支援プログラム
求人票の受付、アルバイト求人について
2019(平成31)年度ドレスメーカー学院募集要項と入学試験案内
今年度開催されるオープンキャンパスや各種イベント日程をご案内
利用可能な独自奨学金をはじめ、各種奨学金や教育ローン案内
杉野学生会館「夕陽ヶ丘」の紹介や、お部屋探しに役立つ情報
ドレメの学びは4学科1進学課程でめざす分野にあわせて学べる
ドレメ入学後に学生たちが取り組むさまざまなイベント
アパレル企業との共同開発、ファッションイベント、地域イベントなど
アパレル企業との共同開発、ファッションイベント、地域イベント等
修得単位・成績証明書、卒業証明書、在籍証明書等の申請
地震発生時の対応についてまとめた小冊子
東京国立博物館キャンパスメンバーズ
学校法人 杉野学園 ドレスメーカー学院 〒141-8651 東京都品川区上大崎4-6-19 TEL:03-3491-8152(入試広報課)
杉野学園 ドレスメーカー学院